■ 棲み処塾 大工入門編ー伝統工法で馬をつくるー 開講!

「馬」。
これは大工仕事にはなくてはならない作業台です。
2台1対で、板を渡した上で製材加工したり、板を保管するために積み置きしたりして使います。(写真参考)
現場から出た端材から作られるものですが、作る過程に伝統的な大工仕事の要点がしっかり詰まっていて、馬づくりを通して日本建築の基本を知ることができます。

そして、棲み処塾を通して伝統工法の作り手を育て、「結い」をつくりたいという想いがあります。
伝統工法の建物を建てるためには、「結い」の力が必要です。
棲み処塾に参加することで、伝統工法の作り手の「結い」が広がることが願いです。

前知識などは要りません。
棲み処塾では感覚を第一に大切にしています。
少しでも心が動いた方、ぜひご一緒しましょう!


▼ こちらもぜひご視聴ください。


〈工 程〉① 古材選びと墨付け


     ② ホゾ穴と込栓彫り


     ③ 彫り加工


     ④ 組み立て

     ◎前回の「棲み家塾光福寺倉庫編」の様子もご参考にどうぞ。


〈日 時〉2024年 9月19日(木) 9:00〜16:00
        9月28日(土) 9:00〜16:00
         
        10月10日(木) 9:00〜16:00 満員御礼
        10月19日(土) 9:00〜16:00 満員御礼

        ★10月16日(水) 10:00〜16:00 篠栗の現場開催!
        ★10月23日(水) 10:00〜16:00 篠栗の現場開催!

        11月2日(土) 9:00〜16:00 場所未定
        11月9日(土) 9:00〜16:00 場所未定
    
     *毎月開催予定
     *時間と道具の都合上、一人2回参加が必須となります
      ご都合が合わない場合は10月19日以降の日程で調整していただきます。

〈内 容〉各回現場案内人と一緒に2日かけて馬の完成を目指します!

     9:00-9:30 はじまりの会
     9:30-12:00 午前の部
     12:00-13:00 お昼休憩
     13:00-15:00 午後の部
     15:00-15:30 片付け・掃除
     15:30-16:00 おわりの会

    ・対象年齢16才以上
     15歳以下の方は保護者の同伴をお願いします。

〈参加費〉 全2回 5,000円(大人ひとり・親子1組)
     馬を持ち帰りたい場合は10,000円(1台5,000円)で販売。

     ▼何度も参加することでよりお得に、さらに技術が身に付けられます。
      馬づくり職人を目指してみませんか?

     ◉参加1・2日目 【 見習い 】大工道具の使い方、馬の作り方を手取り足取り習いながら、
                  日本の伝統建築の基礎を学ぶ。

            全2回 5,000円
            馬1対 10,000円(1台5,000円)
       ↓

     ◉参加3・4日目 【 半人前 】馬の作り方を教えてもらいながら、
                  半分は自力で作れるようになることを目指す。

            全2回 2,000円 
            馬1対 6,000円(1台3,000円)
       ↓

     ◉参加5・6日目 【 一人前 】馬を自力で作れるようになることを目指す。

            全2回 無料
            馬1対 6,000円(1台3,000円)
       ↓

     ◉7日目以降  【 職人 】馬を人に教えながら作れるようになる。

            全2回 無料・案内側として参加
            馬1対 無料

〈定 員〉4名ほど

〈持ち物〉水筒・お弁当・動きやすい格好・作業用手袋・マスク

〈場 所〉〈10/10・10/19開催時〉 倉庫(津屋崎4丁目19-10)

     〈10/16・10/23開催時〉 
     福岡県糟屋郡篠栗町大字萩尾650(★)
     駐車は赤い斜線のところにできます。

     (地図:ゼンリン地図いつもNAVIより)

〈監 修〉金氣順也建築工房


■ 棲み処塾を創設しようと思ったわけ

「家」というものを一から考え直したい、つくりたいという思いから棲み処塾は始まりました。
「家=商品」という発想から離れてみたかったのです。
動物が自らの棲み処をつくるように、人間も自らの手で棲み処をつくったらどんな気分だろう。

きっと食べ物を自給自足することに似た安心感や充足感、豊かさを得られるのではないか。
空き家の改修を手がけていくうちに、ふと、そんな考えが浮かんできました。

家は、もっともっと「自らつくるもの」であっていいのだと思います。自分にあった棲み処を自分でつくることができるなんて、想像するだけでワクワクしてきませんか。

棲み処塾は「家=つくるもの」という発想のもと、参加者のみなさんと共につくり上げていきたいと思います。


〈申 込〉

    お名前※必須
    フリガナ※必須
    生年月日※必須
    親子参加の場合/お子様の生年月日

    電話番号※必須
    メールアドレス※必須
    郵便番号※必須
    ※半角のみ入力可
    -
    都道府県※必須
    市区町村※必須
    丁・番地※必須
    その他
    (建物名)
    参加予定日※必須※2日参加が必須ですが、ご都合が合わない場合は今後の予定日で調整いただきます。
    馬の持ち帰り※必須
    備考欄